★━……‥‥
能勢の石
‥‥……━★

  

能勢の石は約八千年前に形成された花崗岩体のまわりに分布します。
 
現在採石場の石は、真砂土の中に玉石となって出ますが、もともとは石のまわりの真砂土も石だったのです 

それが長い年月の間に玉ねぎの皮がむけるように節理にそって(岩石の規則的な割れ目)風化がすすみ玉石となったのです
    
能勢の石は花崗岩の仲間ですが、正式には、石英せん緑岩と呼ばれます。
    
花崗岩に比べ生長石が少なく、鉄に含む黒雲母、角せん石の他、花崗岩にはまれま、輝石(きせき)が入っています。

石英は他の鉱物のすきまをうずめるように産し
鉱物どおしが、がっちり組み合わさっているため、石はしなやかで割れにくく

また角せん石などの有色鉱物が多い為、重くて研磨によるツヤ出し効果が
 大きい特徴を持っています。

       

  神戸大学 
田結圧良昭先生
からの説明


戻る